金属楽器の特徴は、木製楽器に比べ、圧倒的に耐久性が良いことと、各種音響係数も優れていることです。弊社は、単なる「おもちゃ」や「アクセサリー」の類ではなく、十分演奏会などの実用に耐え得る金属楽器の制作を目差しております。
●音色を視聴できます。
●音色を視聴できます。
A5052冷間引抜丸棒φ10を使用、支点(穴位置)も最も音響のよい位置を選定して穴あけ加工してあります。音程はA音が正確に440Hzになるよう丸棒の長さを割り出し、C音から始まる2オクターブの25半音がすべてそろっております。
アフリカ生まれの木製民族楽器をオールステンレス(SUS304)で制作いたしました。
その成果は断然クリアな音と長いサステインです。
「ミソ」はキイに自動車ワイパーブレード芯材のSUS301-EH(HV490以上)という極めて硬いバネ鋼を使用したことです。
錆びず・強く、1000年2000年以上存続してくれることを期待しております。